院長コラム
2021年12月30日 今年もお世話になりました!
(2021.12.30更新)
今年ももうすぐおしまいですね
もう2年になる「コロナ禍」
ここまでこの感染症に振り回されるとは誰が予想できたでしょうか。。
新しい情報が発信され、それが瞬く間… ▼続きを読む
2021年12月15日 咳が出始めると止まらない??「咳喘息」「感染後咳嗽」
(2021.12.15更新)
のど風邪が終わった後に咳だけが残る。
周りの空気が暖かくなったり、さむくなったりすると 咳が出だして止まらない。。
なんていうことはありませんか?
「感染… ▼続きを読む
2021年11月25日 コロナワクチン3回目接種も行われます
(2021.11.25更新)
コロナワクチン 3回目の接種について
厚生労働省は2回目の接種終了から原則おおむね8か月以上経過した方からとし、地域の感染状況などをふまえて6か月以上の人も対象に認める方針で… ▼続きを読む
2021年11月10日 甲状腺エコーは色々なことがわかります
(2021.10.13更新)
当院では甲状腺エコーを積極的に行なっています!
甲状腺腫瘤の経過観察はもちろん、
甲状腺機能亢進症(バセドウ病)や
甲状腺… ▼続きを読む
2021年10月13日 小松菜ってすごい!
(2021.10.13更新)
骨粗鬆症ではカルシウムの補充が大事です。カルシウムは骨をつくる材料なので定期的に補充される必要があります。
でも小魚などをたくさん食べるのも大変だし。。。
鉄欠乏性… ▼続きを読む
2021年9月30日 おしっこの問題 男女の違いについて
(2021.09.30更新)
おしっこの悩みは男女にあります
特に加齢とともに膀胱は小さくなっていきますので「おしっこが意図しないときにしたい、いいタイミングで出ない」ということが増えてきます。
… ▼続きを読む
2021年8月18日 高井戸中学校の「アンネのバラ」
(2021.08.18更新)
高井戸中学校の「アンネのバラ」をご存知でしょうか?
私の母校、区立高井戸中学校には昭和51年からアンネフランクのお父さんから贈られたバラが植樹されています。
私が在学中の昭和56-58年にもあ… ▼続きを読む
2021年8月4日 オリンピックは自宅とネットで観戦
(2021.08.04更新)
新型コロナウイルス感染拡大により開催が危ぶまれた東京オリンピックですが選手たちの頑張っている姿はやはり感動しますね。
私は子供の頃から野球が大好きで、学生時代には自分もやっていました!
そのため、… ▼続きを読む
2021年7月14日 かなりの範囲で訪問診療に伺っています!
(2021.07.14更新)
開院から3年半が経過して訪問診療も様々な場所に自転車(電動付き)でお伺いしています!
左のスクリーンショットがある1日の行動範囲です。
改めて見るとかなりの距離を走っていますね〜
なんと18k… ▼続きを読む
2021年6月16日 当院でもコロナワクチン接種開始いたします!
(2021.06.16更新)
新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まりました。
既報の通り、杉並区医師会が大量購入されたワクチンを週一回配達してもらい目安として週に6−18人くらいの方々に接種ができればと思っています。
微… ▼続きを読む