院長コラム
浜田山ファミリークリニック 3年間のあゆみ(2)
(2020.12.09更新)
浜田山ファミリークリニック3年間のあゆみ第二弾です。
今回は訪問診療、往診についての取り組みについてです。
❶これまで通院していたのに高齢となり来院するのが難しくなってきた❷入院を契機にか… ▼続きを読む
浜田山ファミリークリニック 3年間のあゆみ(1)
(2020.11.25更新)
2021年1月を迎えますと
我が浜田山ファミリークリニックも
設立から3年が経過することになります。
はたしてこれまでどのような医療を地域の方々に提供できたのでしょうか?
少しだけ振り返っ… ▼続きを読む
コロナウイルス 感染症の重症化
(2020.11.04更新)
これまでコロナウイルス感染をおこすと重症化してしまう症例があると言われています。
どうやら細かい血管の内側にある細胞を障害することがあるようです。
肺も空気が入るだけでなく細かい血管がたく… ▼続きを読む
コロナウイルス 感染症の行方は。。
(2020.09.02更新)
3月に書いたコラムを読み直したんですが
コロナ感染者41人でずいぶん大げさな扱いでしたね、、
今となっては3桁以上の感染者が当たり前ですから、、
今後は一体どうなるんでしょう?
寒い時期に… ▼続きを読む
今年の夏休みの過ごし方。。
(2020.08.26更新)
浜田山ファミリークリニックはお盆期間中に夏休みを頂戴いたしました!
ですが、今年は「コロナウイルス感染症」のために遠くへの旅行ができませんでした。。。
今年の標準的なお休みの過ごし方は、、… ▼続きを読む
すぎこっこ保育園の健診に伺ってまいりました!
(2020.07.22更新)
去る7月2日に杉並交通さんが運営する
「すぎこっこ保育園」に園医として健診のために伺ってまいりました。
コロナ禍のためまだ登園している子供達も少ないのですが、みんな元気でした!
こぢんま… ▼続きを読む
新型コロナ感染症の検査について 当院のスタンスは
(2020.03.26更新)
3/25に都内での新型コロナウイルス陽性患者さんが41人に昇りました。1日の陽性判明としては最も多くなりました。
東京都の会見でも「感染拡大の重要局面」という表現がされました。都民だけでなく国全… ▼続きを読む
地域のみなさま、共に新型コロナウイルス感染症に立ち向かいましょう!
(2020.03.19更新)
新型コロナウイルスの蔓延が全世界に及んでしまっています。。。
特にヨーロッパ地域での感染拡大が顕著になり、亡くなる方も多くなっております。。
日本も重症者あるいは亡くなる方は他国に比べて多くは… ▼続きを読む
浜田山壱番街商店会の新年会に参加させていただきました!
(2020.02.25更新)
先日の2月20日に浜田山駅前出てすぐの
「浜田山壱番街」の新年会に参加させていただきました!
会長の旭鮨高野さんからのご招待がありました。
多くの皆さんが地元の「浜田山小学校」あるいは「高井… ▼続きを読む
コロナウイルス感染症(COVID-19)の情報
(2020.02.13更新)
コロナウイルス(COVID-19)の情報です。
以下の条件を満たす方々は速やかに
帰国者・接触者電話相談センターにご連絡ください!
発熱又は呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈する者で… ▼続きを読む